15
0
現在早割り中!1月中旬より講座スタート
公務員のライト専任講師のゆうシ先生による、
憲法専門記述対策がスタート!
🔴対象者
・国税専門官
・財務専門官
・裁判所事務官
・東京都庁等、
憲法の専門記述を必要とする方
🔵講座の特徴
憲法記述で出題される分野について、
一つのテーマごとに丁寧に教えていきます。
一つのテーマは、30分前後となっていますので、
スキマ時間を活用して効果的に対策できます。
🟠担当講師
憲法専門記述試験の採点基準を知り尽くした
公務員のライト専任講師のゆうシ先生は、
毎年、憲法記述予想で的中させており、
最低限の労力で合格ラインを超えるための
最大効率対策を行います。
🟤講座予定
※予定は変更される場合がございます。
①人権の享有主体性(外国人の人権)
②私人間効力
③新しい人権・幸福追求権・知る権利・名誉権
④平等権・法の下の平等
・1月29日(編集の関係で2~3日UPが遅れる予定です。申し訳ございません。)
⑤信教の自由・政教分離原則
⑥学問の自由・大学の自治
・2月5日
⑦表現の自由・検閲の禁止・集会の自由
・2月12日
⑧職業選択の自由・営業の自由
⑨財産権・損失補償
・2月19日
⑩人身の自由・適正手続
⑪社会権・生存権・教育を受ける権利・労働基本権
・2月26日
①国会
唯一の立法機関・国政調査権・衆議院の優越・衆議院の解散
・3月5日
②内閣
独立行政委員会・議院内閣制
③司法権
司法権の独立・違憲立法審査権・法律上の争訟・裁判の公開
・3月12日
④地方自治
・3月19日
⑤憲法改正
🔵価格
13,200円(通常価格)
🔴講座パンフレット
🟢受講相談
受講するか迷っている
相談してから購入したい場合
下記LINE公式に連絡してください
https://lin.ee/zONua9m
0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。